概要
みなさんこんにちはcanldeです。
ターミナルのプロンプトっていう言葉知っていますか?
サイトによれば
「コンピューターにコマンドを入力する場所を表す画面上の表示。」
らしいです。私はこの言葉を知らなくて探し出すのにさんざん苦労しました。
というのも、皆さんも下の図のこの部分いらないなと思った事があるのじゃないでしょうか?
私はこの文字が消したくて、googleで「ターミナル カーソル 前 消す」とか「ターミナル 文字 表示しない」とか苦労しました。
ということでこの部分を消す方法を紹介します。
プロンプトの文字を消す
ターミナルを開いて、下の様にコマンドを入力しましょう。
PS1="$ "
ドルマークも消したいという人は
PS1=""
で全て消せます。
ただこれだと、コマンドを入力する場所が分かりづらいですね。
常に先頭の文字を消しておきたい
ターミナルを開いたら常に文字を消しておきたい場合は.bash_profileに下の様に書き込んでおきましょう。
export PS1="$ "
これでウィンドウを立ち上げる旅にPS1=”$ “を打ち込む手間を省けます。
まとめ
このすっきりとしたインターフェース最高です。
プロンプトのカスタマイズは次回もう少し詳しく試してみましょう。