概要
みなさんこんにちはcandleです。3月は忙しくてほとんどブログを書く事ができませんでした。すみません。
4月も忙しくなりそうで、更新がぼちぼちになるかもしれませんが、よろしくお願いします。
今回は、Aptana Studio3にemmetをインストールします。emmetというのは強力な入力補完ツールです。
一般に、入力補完と言えば、書いているコードにあわせて、打ち込みを手伝ってくれる機能です。
emmetは特にhtml とcssの入力に割と特化して入力補完や書き直しができます。
前提
Aptana Studio3がインストールされている
Aptana Studio3にemmetをインストールする
Aptana Studio3を起動します。
上のメニューの「Help」を押して、一番下の「Install New Software」を選択します。
下の画面がでてきたら、「Work with」とかかれている欄に下のURLを貼付けます
http://emmet.io/eclipse/updates/
貼付けたら、「add」を押しましょう。
ポップアップが現れたら、「Name:」のところに「emmet」と書き込みましょう。そしたら、「ok」を押します。
先ほどの画面に戻ります。真ん中らへんに「Emmet」が現れます。
これにチェックを入れましょう。
画面左下のところも図の様に3つチェックを入れておきましょう。
「Next」を押します。
次の画面も「Next」を押します。
利用規約みたいなのがあるので、「I accept」の方をチェックして「Finish」を押します。
インストールが終わるとAptana Studio3を再起動してくださいと出てくるので一番右の「Restart Now」を選びます。
emmetが入っているか確認する
Aptana Studio3の上のメニューの「Aptana Studio3」を押します。開いたメニューの中の「環境設定」を押します。
環境設定の「General」->「Keys」 を選択。
右の画面のメニューの上の「Category」をクリックします。
スクロールして、「Emmet」の項目を探します。
見つかればemmetがインストールされています。
まとめ
今回はインストールだけを試しました。次回以降、便利な使い方などを見ていきましょう。