概要
皆さんこんにちはcandleです。今回はiterm2のキーを設定して、カーソル移動を楽にします。
emacsユーザーなら分かると思いますが、カーソルの高速移動はalt+fで前へalt+bで後ろへ移動できるのですが、ターミナル上でも同じようにできると便利ですね。
前提
iterm2が入っている
キーを設定する
iterm2を開き上のメニューバーから「iTerm2」→「Preferences..」を選択します。
設定画面が表示されたら、「Profiles」タブを押し、右の「Keys」タブを押します。
画面下の「Left option () key acts as:」みたいなのがあると思います。
デフォルトで「Normal」になっていると思うので、「+Esc」に変更します。
設定は以上です。
実際に使う
itermを開いて、適当に文字を打ち込みます。例えば、
brew cask search iterm2
とか打ってみましょう。
そしたら、alt+bで戻ったり、alt+fで進んだりしてみましょう。
高速で移動できますね。
まとめ
ちょとした小技ですが知っておくと便利です。