thumbnail
2023年5月01日
EmacsでAuctexを使ってLatexの環境構築
Auctexを使ってlatexのドキュメントを作ってみましょう
thumbnail
2023年4月21日
yasnippetでコードのスニペットを登録して爆速でプログラミングする
スニペットを登録してコーディングを加速させるyasnippetを紹介
thumbnail
2023年4月20日
Emacsで空の使い捨てファイルを作成できるopen-junk-fileを紹介
簡単に使い捨てファイルを作成できるopen-junk-fileの紹介
thumbnail
2023年4月19日
バッファ内のgitの差分が一目瞭然、diff-hlを紹介
バッファ内のgit差分を表示したり、移動できるdiff-hlを紹介
thumbnail
2023年4月17日
Emacsの最強GitクライアントMagitの使い方
emacsで利用できるgitのクライアントmagitの使い方を紹介
thumbnail
2023年4月16日
関数、変数にジャンプするdumb-jumpをemacsで使わないのはかなり損している
関数、変数の定義された場所へジャンプするdumb-jumpを紹介
thumbnail
2023年4月15日
見えているバッファの好きな場所にカーソルをavyで移動させる
カーソルを最速に対話的に移動させるavyを紹介
thumbnail
2023年4月15日
emacsのmultiple-cursorsでカーソルを増殖して矩形処理
カーソルを複製して、一度に複数のキーワードを操作できるようにしてくれます。
thumbnail
2023年4月10日
dmacroでemacsの面倒な操作を乗り切る
dmacroは反復的に文字入力はもちろん操作をマクロとして実行できます
thumbnail
2023年4月09日
Emacsのsymbol-overlayで変数、関数をハイライトする機能が便利すぎる
symbol-overlayはコード内の変数や関数をハイライトして視認性や検索性能を飛躍的に上げる
1
2